IPO初の補欠当選
公開日:
:
IPO
今日は大物IPOの抽選結果日。
前評判が非常に高い大本命、しかし配分少なすぎてプラチナチケットの「M&Aキャピタルパートナーズ(株)」別名「副幹事でも3枚」と
同じく前評判が非常に高い「(株)メディアドゥ」別名「マネックス全力」の2本だ。
どちらも非常に人気がある上枚数がそれ程多くないので諦めていたのだが、結果を見るとSMBC日興でメディアドゥが補欠当選となっていた。
IPOにおける補欠当選からの当選は「楽天セールの5名限定の商品が買える確立」くらい低いらしいので「要するに0%」と言う事なのだが、それでもちょっとうれしい。
IPOは言うなれば「無料の宝くじ」のようなものである。
宝くじとは本来「お金を払って可燃ゴミを買う」物であるが、IPOの場合は当たらなければ預けたお金は全額返ってくる。
投資哲学とかそういうのはおいといて、「当たったらうれしい」のがIPOだ。
そのIPOで一応補欠当選を果たす事ができた。金銭的には1円にもならないが、何かツキを感じずにはいられない。
ツキというものは一回乗ってくるとしばらく良い流れが続く、という実感を何となくもっているので次の「じげん」「アライドアーキテクツ」には期待したいところである。
散々補欠当選は金銭的には無駄と書いてきたが、一つSMBC日興の方にメッセージを送りたい。
「私はNISA口座を開設する証券会社を今検討している」
That’s all.
関連記事
-
-
IPOの戦術を見直してみた
「正に宝くじ並」ということで、全く当たる気がしないIPOですが、案の定「アライドアーキテクツ」「ライ
-
-
初のIPO当選と祭りのクジ屋の思い出
祭りのクジと同じくらい当たらないと思っていたIPOについに当選。SMBC日興でシグマクシス、マネック
- PREV
- FX窓埋めシミュレーターを公開しました
- NEXT
- じげん補欠当選