じげん補欠当選
公開日:
:
最終更新日:2013/11/14
IPO
本日は「じげん」の抽選結果日。
配分が多いので期待していたが、あえなく補欠当選。
補欠当選2連続だ。
「補欠とは言え2連続は中々運が良いのではないか」
「いや、むしろ期待を煽ってそこから突き落とす高い高い氏ねなのか」
なんて考えていたら、どうやら前回補欠当選したSMBC日興は「落選は全て補欠当選となる」仕様らしく、要するに落選だったということのようだ。
少し悲しい。
最近はFXの調子が非常によろしくないので、どこかでIPOで当選して景気をつけたいところなのだが、直近のIPOで最も配分の多い「じげん」で補欠となると中々厳しそうである。
次の「アライドアーキテクツ」は枚数が少なく人気も高いためまず無理として、その次の「ライドオンエクスプレス」…は個人的にイマイチ期待できないので、その次「オンコリスバイオファーマ」に期待したいところなのだが、「オンコリスバイオファーマ」は人気のバイオ系である。配分が多く、主幹事がSMBCと好条件ではあるが、その分競争も激しいだろう。
SMBCさんには、銀行の方で学生の頃からお世話になっている。
過去にはカードを止められたり色々あったけど、いい加減長い付き合いだ。
たまにはうれしい報告で電話してきてくれないかなと思いつつ、NISAの勧誘電話を無視する関係にそろそろ終止符を打ちたいのだがどうだろうか。
関連記事
-
-
初のIPO当選と祭りのクジ屋の思い出
祭りのクジと同じくらい当たらないと思っていたIPOについに当選。SMBC日興でシグマクシス、マネック
-
-
IPOの戦術を見直してみた
「正に宝くじ並」ということで、全く当たる気がしないIPOですが、案の定「アライドアーキテクツ」「ライ
- PREV
- IPO初の補欠当選
- NEXT
- お金を儲けるのは間違いなく良い事です