FX窓埋めシミュレーターを公開しました

公開日: : 最終更新日:2013/11/11 リリース告知

FX窓埋めシミュレーターとは

FX窓埋めシミュレーターは過去の窓情報を参照することが出来るだけでなく、損切り・決済タイミングなど「この時こうしていたらどうなった?」を高い自由度で再現する事が出来るツールです。
過去の窓埋めデータを調査する事で、「最も効率の良い利確・損切りのタイミングはいつなのか?」「埋まらない窓には一定の法則があるのではないか?」など、独自の手法を編み出すのをお手伝いします。
過去の値動き通りに今後も値動きが起こるとは限りませんが、FXに存在するテクニックのほとんどは過去の経験の集約です。是非、勝率の高いオリジナル手法を編み出してください。

利用データについて

FX窓埋めシミュレーターではforexiteのヒストリカルデータ(MetaStockのデータ)を利用しています。
データの時間帯は、日本時間で
サマータイム無し期間:月曜朝7時~土曜朝7時
サマータイム有り期間:月曜朝6時~土曜朝6時
となっています。
forexiteのデータと、ご利用のFX会社のデータが完全に一致するとは限りませんので、ご注意下さい。

使い方

画面の概要は「基本編」に、設定など細かい部分は「応用編」で説明しています。
分からないところや質問などがありましたら、twitterでもお答えします。(即座に反応できるかはわかりませんが)

免責

FX窓埋めシミュレーターはあくまでも過去データの集約です。
過去データと同様に今後も値動きが起こるとは限りません。
FX窓埋めシミュレーターを利用して発生したいかなる不利益に関しても保障は出来ませんので、ご了承下さい。

関連記事

記事はありませんでした

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

NEW ENTRY

WS000004
MT4に必要な環境

前回「メタトレーダーで出来る事」について簡単に説明しましたが、今日はM

WS000004
メタトレーダー4(MT4)で出来る事とは

今日は、「メタトレーダー(以下MT4)って名前は聞いたことあるけど、い

WS000004
MT4はじめました

裁量トレードの調子がイマイチなのと、今後中長期で考えた際に「明確なルー

zakki
サイト改装&窓埋めシミュレータ改良を行いました

年末に向けて更新が停滞していましたが、裏側で色々修正を行ったので報告し

→もっと見る


PAGE TOP ↑